★プロフィール
ka-zu-
197×年8月10日生まれのA型。
好奇心旺盛で、思い付いたらすぐ行動する割には、超マイペースな性格♪
ぼぉぉぉ~~っとするのが大好きな妄想魔☆
★アクセスありがと♪
★マイアルバム
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
★QRコード
QRCODE

2006年07月05日

ヘチマ炒め

今日はヘチマ炒めとマグロの刺身、
オクラ、黒米ご飯、シメジとレタスの味噌汁でした。

ヘチマ炒め




父が、
どぉぉぉ~~~してもオクラが食べたいと言いはるので、
オクラにしました。


で、湯がいたら、
待ちきれない父が冷水に取り始めたのです。


 私はヘチマを炒めている最中。

  早速お皿に盛っている様子の父。



父をチラッと見た私は、
思わず父に、






      「オイッ!!」




と言ってしましました。






だってですよ、
見て下さいよ、コレ。


▼ ▼ ▼ ▼



ヘチマ炒め



ありえないしっ(笑)


湯がいた半分くらいをお皿に盛っているではありませんか。。。



しかも切ってないしっ(笑)!!




それくらいも待ちきれなかったのか。。。



あまりにもおかしかったので、
ヨシとしました(笑)




で、ワタシ、気づきました。




ワタシのバカは、
父親ゆずりだと。。。_(*_ _)ノ彡☆彡☆彡☆





で、父は、その後も何事もなかったかのように、
みんなと同じメニューでオクラをちゃっかり食べておりましたトサ☆


同じカテゴリー( ある日の夕飯)の記事
高菜チャーハン
高菜チャーハン(2006-09-01 00:00)

ナス味噌
ナス味噌(2006-08-21 23:38)

豚肉丼
豚肉丼(2006-08-20 13:47)

お刺身
お刺身(2006-08-20 13:42)

夕飯!?
夕飯!?(2006-08-17 05:54)

いじゅの花
いじゅの花(2006-08-13 01:11)


この記事へのコメント
松島奈々子も ヘチマを食べるんですね~(笑)

オクラ・・美味しそうな色です^^。。
Posted by ハーリー at 2006年07月05日 05:00
んっ!お父様10点!(満点)
しかもちゃんと同じ方向に揃ってるし!w
そうそう、うちだけかな?
刺身はワサビじゃなくて、
島とうがらしで食べるんですよ。辛いもの好きなんで全く問題ないのですがね。
Posted by くろ at 2006年07月05日 09:22
ほぉ~!、湯がいたおくらをそのままか~、
豪快だけど意外に旨いかも~!?

私は、細かく切って、わさび醤油をかけて、
ネチョネチョ~になるまでかき回して食うのが好きです。
でも、妻が嫌いなので食卓に上がりません(T_T)
Posted by たかさーるー at 2006年07月05日 09:55
こんにちはー
ナーベラーって
東京じゃなかなか手に入らないので
沖縄に行ったときは食べるようにしています。
ka-zu-さんの料理ネタは参考になりそう。
Posted by やちゃ at 2006年07月05日 12:38
>ハーリーさん
松嶋奈々子さんがヘチマを食べるかは知りませんが、
松嶋奈々子似のka-zu-はヘチマを食べますよ♪

って、かなりしつこい(笑)!?


>くろさん
島とうがらしですか!?
辛そぉぉぉ~~~(炎)!!!

私は辛いのがダメなんです。

10歳年下の弟がいるので、
そいつに合わせて料理が作られていたため、
苦手の域を通り越して、体が受け付けなくなりました(泣)

辛いの食べたら蒸せます(号泣)


>たかさーるーさん
すごくおししそうな食べ方ですね!!
今度それで食べてみたいな♪

でも、また切る前に父に取られるかも(笑)


>やちゃさん
はりゃ!?
やちゃさんてウチナーンチュじゃなかったんですね(驚)
沖縄大好きなんですねぇ♪

ナーベーラー手に入らないんですかぁ。
私ん家は、
夏はナーベーラーとゴーヤーの繰り返しですよ(半泣)
Posted by ka-zu- at 2006年07月05日 22:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。